教員情報
TOPページ
> 山田 尚史
(最終更新日 : 2014-09-19 16:12:29)
ヤマダ ヒサシ
YAMADA Hisasi
山田 尚史
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程)
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
学会発表
学歴
1990/04~1994/03
学習院大学 経済学部 経済学科 卒業 経済学士 (経済学)
1999/08~2001/03
University of Manchester Manchester Budsiness School Full-Time MBA Programme 修士課程 修了 MBA
2001/04~2004/03
学習院大学大学院 経営学研究科博士後期課程 経営学専攻 博士課程 単位取得満期退学
2001/04~2004/03
学習院大学大学院 経営学研究科博士後期課程 経営学専攻 博士(経営学) (経営学)
職歴
~ 2013/03/31
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 准教授
2013/04/01 ~
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 教授
2013/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 教授
2008/04/01 ~ 2013/03/31
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 准教授
所属学会
2003/07 ~
経営情報学会
2011/04 ~
Academy of International Business
著書・論文歴
著書
卒業論文の作り方:複合領域分野における経営学研究の進め方 (共著) 2008/02
著書
日本マクドナルド~スケールメリットを追求する装置産業型外食企業の価格・商品戦略(「ケースで学ぶ価格戦略・入門」上田隆穂編),13-35 (共著) 2003/05
論文
なぜ、インターネット市場には、価格のばらつきが存在するのか?~既存研究のレビューと今後の研究課題~ 新潟国際情報大学 情報文化学部 紀要 (11),79-88 (単著) 2008/03
論文
なぜ、インターネット市場は完全競争市場に接近しないのか?~海外格安航空券市場の時系列分析~ 新潟国際情報大学 情報文化学部 紀要 (11),89-104 (単著) 2008/03
論文
インターネット市場における価格のばらつきに関する理論のまとめ 新潟国際情報大学 情報文化学部 紀要 (10),131-133 (単著) 2007/05
全件表示(9件)
学会発表
2003/06/14
インターネット市場の効率性:インターネット市場と店頭市場の価格差とばらつきの比較を通じて (2003年組織学会研究発表大会 報告要旨集:pp65-68)
2004/06/12
インターネット市場における販売業者の信用と情報の質に関する実証分析 (経営情報学会2004年春季研究発表大会 予稿集:pp82-85)
2005/11/12
eコマース市場において低価格に歯止めがかかるプロセスについての考察 (経営情報学会2005年秋季全国研究発表大会 予稿集:pp86-89)
2006/08/13
A Study about the Mechanism of the Decline in Low-priced Goods in the E-market (The Academy of Management 2006)
2007/10/14
賃貸不動産市場における不動産業者の信用と広告物件の魅力度に関する実証分析:既存市場とインターネット市場の比較分析 (2008年度組織学会年次大会 報告要旨集:pp107-114)
全件表示(7件)